誌友会の日程-1月
1月テーマ:日時計主義の生き方
テキスト:『日時計主義とは何か』 『美しい人生のために』 普及誌『いのちの環』当月号
地 区 | 会 場 | タイプ | 日 | 曜 | 開催時間 | 派遣講師 |
府中東 | 府中養心道場 | 14 | 土 | 19:00-21:00 | 内田 忠士 | |
府中西 | 橘高則行宅 | 7 | 土 | 19:30-21:30 | 内田 雅士 | |
芦辺 | 芦田川河川敷 | B | 15 | 日 | 8:00-10:00 | 野宗 彰 |
芦辺 | 内田忠士宅 | 18 | 水 | 19:30-21:00 | 大出 元紀 | |
芦辺 | 三吉國昭宅 | 15 | 日 | 19:00-21:00 | 輪読 | |
福山光南 | 光明会館 | 29 | 日 | 13:00-15:00 | 四辻 勝利 | |
因島 | (有)富喜商会修理工場 | 15 | 日 | 15:40-17:40 | 粟根 俊晴 | |
尾道 | 四辻勝利宅 | 11 | 水 | 19:30-21:00 | 和氣 浩文 | |
尾道 | 吉本勝美宅 | 22 | 日 | 13:30-15:30 | 原田 秀夫 | |
尾道 | 大西会場 | 12 | 木 | 13:30-15:30 | 近藤 正 | |
東広島 | 藤田会場 | 22 | 日 | 14:00-16:00 | 上野 安雄 | |
呉第二 | 呉道場 | B | 9 | 月 | 19:00-21:00 | 梅木 正直 |
呉第二 | 岡丸義三宅 | 21 | 土 | 13:30-15:30 | 輪読 | |
安芸第一 | 近藤 正宅 | B | 22 | 日 | 14:00-16:00 | 茅原 義信 |
安佐北 | 河本昭文宅 | 15 | 日 | 19:30-21:30 | 浴 敏夫 | |
安佐北 | 梅木正直宅 | 18 | 水 | 19:00-21:00 | 森田 博 | |
安佐南 | 東洋食品3F | 27 | 金 | 19:00-21:00 | 鈴木 孝臣 | |
安佐南 | 浦上 保宅 | 14 | 土 | 19:00-21:00 | 河本 昭文 | |
佐伯 | 畑中国政宅 | 10 | 火 | 19:00-21:00 | 福島 伸治 | |
大竹廿日市 | 瑞鳳凰会場 | 28 | 土 | 19:00-20:30 | 末延 博 | |
広島東 | 教化部小道場 | 15 | 日 | 10:00-12:00 | 多田 守孝 | |
広島東 | 清水洋光宅 | 21 | 土 | 19:30-21:00 | 荒谷 健太郎 | |
広島中 | 中区スポーツセンター | 26 | 木 | 19:30-21:00 | 胡麻田 隆治 | |
広島中 | 和氣浩文宅 | 19 | 木 | 19:00-20:30 | 井長 武彦 | |
広島西 | 教化部 | 15 | 日 | 9:30-11:30 | 小田 輝夫 | |
広島西 | 仁井一美宅 | 22 | 日 | 8:00-10:00 | 仁井 一美 | |
広島西 | 田原宏昭宅 | 22 | 日 | 13:30-15:30 | 伊木 秀明 |
1月度 壮年誌友会
地 区 | 会 場 | タイプ | 日 | 曜 | 開催時間 | 派遣講師 |
府中東 | 府中養心道場 | 22 | 日 | 19:00-21:00 | 近藤 静夫 | |
広島東 | 教化部 | 28 | 土 | 19:00-21:00 | 清水 洋光 |
1月度 父親教室
地 区 | 会 場 | タイプ | 日 | 曜 | 開催時間 | 派遣講師 |
安芸 | 近藤 正宅 | 27 | 金 | 19:00-21:00 | 輪読 |